できることなら働きたくないブログ

働きたくない。働きたくないから、考える。

この世のゲームバランスと、大学教育の現状の話

Fラン大学生が書いている記事です。

 

 

 

この世界のバランス設定したやつがいたら、凄腕のゲームプランナー

この世界はとても絶妙なゲームバランスだと思っています。

 

死ぬまでにだいたい100年。

1日24時間。

 

一概にはいえないですが、1日24時間だと、生活に必要な時間を除くと

無理なく何かに没頭できるのはせいぜい8~10時間。

8時間って、まじめに何かをしているあっという間に過ぎてしまう...。

ゲームでも、仕事でも

 

人生だいたい100年ですよね。

十分に動けることを考慮すると、60歳くらいまでかな。

 

自分でしっかり考えられるようになるのが20歳としたら、

60歳まで40年間。

 

あっという間にすぎゆく1年を考えると、40年でできることは限られてる。

 

なぜこんな話をしたかというと、

 

現状、あきらかに大学生のやる気がみられない。

Fランだからなんですかね。そうではないと思います。

 

さきほどまでに話しましたが、人生はうまい感じに短いです。

だからいくつも職業を極めたり、いくつも違う生き方をしてみたりとかできません。

 

そうなると、今の世代の学生たちは、悟ったかのようにイマを楽しく生きているやつが多い。(パズドラとかモンスト、艦これ...etc)

 

確かに100年程度の長さのゲームなら、ステータスとかスキルとかあげなくても、

ある程度で楽しくプレイしたほうがいい気もします。

 

これが10000年とかだったら、間違いなく最初にみんなレベル上げすると思う。

 

最近、大学教育のレベルがさがったとかいわれていますが、先生たちは結構頑張っていると思います。しかし学生のやる気がないw

これは、ある意味アタマいいのかもしれない。

 

100年間ステータスとかスキルレベルあげまくって、そのころに運営がサービス終了とか辛すぎるかもね。

 

でも中にはめげずにやってる学生もいる。(意識高い系はやる気はあるけど、行動が伴っていないだけ、あとチョット)